まずは、FacebookのDeveloper wiki
http://wiki.developers.facebook.com/index.php/Talk:Fb:share-button#setting_default_tab_to_.22Send_a_Message.22_rather_than_.22Post_to_Profile.22
英語だったので、さっぱり分らなかったのですが、少しスクロールしたら分りました。
そして出来たものが
【HTML】
<a href="javascript:void(0)" onclick="link('fb')" title="Facebook">facebook</a>
【Javascript】
function link(name){
var service = {
fb : "http://www.facebook.com/sharer.php?u=",
};
//リンク先URLセット
if(service[name] != undefined){
location.href = service[name] + encodeURIComponent(location.href) + '&t=' + encodeURIComponent(document.title);
}else{
alert("不正な呼び出しです")
}
}
まとめていくつかのソーシャルブックマーク登録ボタンを作ったので、気が向いたらまた更新します。
【javascriptの最新記事】